幻想のシロ

初見の方はトップページを見てください。

英語

英語話せるようになりてーと思って早数か月。勉強したりサボったりしながら思ったことをちらほら。

 

1、何とか自分の意思を伝えられはする

仮にも中学高校と6年間以上まともな英語学習を受けて来たので、ある程度の構文や感情表現は頭にあるし、それを使って自分の感情や考えてることを表現できたりはする。

 

2、ただし単語力が伴わない

shouldやmust、may、willなど助動詞を使えば基本的な感情表現はできるものの、肝心の単語が分からなくて、詰むケースがある。しかも以外と身近なところで。

 

英語の先生「何か最近good newsある?」

ぼく(そういや、駅前のラーメン屋初めて行ったけど美味かったな)

ぼく「Last sunday, I found very delicious rarmen ……」

ぼく(ラーメン屋って何て言うんだ……)

 

rarmen shopで良いらしいです。知ってる単語でも、ネイティブの感覚で単語を学んではいないため、身近なところでも以外と単語に詰まったりして表現ができないケースが頻発する。多分気合で通じるとは思うけど、円滑にコミュニケーションをとるためには必要なこと。

 

3、相手の言ってることを聞き取れない

英語は日本語と違って、音がつながったり、脱落したりするケースが非常に多い。

You shouldn't run away today test.

日本の英語学習的に言うと「ゆーしゅどぅんとらんあうぇいとぅでぃてすと」

ネイティブに発音させると「ゆーしゅどぅんとらんなうぇいとぅでぃてすと」

これくらいだったら聞き取れるかもしれないけど、もっと複雑になると無理。

マジで聞き取れない。TOEICとかでリスニングできないのもこれ。

aとかtheとかも結構読んでんだか読んでないんだかわからないケースもあるし、ムズムズのムズ。

 

4、リーディングにおける単語力とリスニングにおける単語力

我々は日本語を聞いた時に、ネイティブなのでパッと脳内に文字が浮かんでくる。しかし、英語はそうはいかず、訓練が必要。いかに英文を聴いたときに脳内に日本語と同様に浮かび上がってくるかが勝負。ぼくは全然できません。

リーディングでたくさん単語を知ってても、耳になじんでいない単語であれば、全く聞き取れない。

 

 

こんな感じ?

とりあえず聞き取れないとコミュニケーションもクソもないので、聞き取ることが第一歩。前よりはプロ野球のヒーローインタビューとか、朝のニュースの外国の政治家の会見とか聞き取れるようにはなって来たけど、まだまだイマイチ。